コンペティション上映作品

『メモリードア』
(2021年/96分)監督:加藤悦生
上映スケジュール
5月3日(火)12時50分~
5月4日(水)15時10分~
5月3日(火)12時50分~
5月4日(水)15時10分~
あらすじ
サラリーマンの和也(27)は、親の言うことをよく聞くいわゆる「聞き分けのいい子」だ。
そのおかげもあり、なに不自由なくレールに乗った未来を歩むはずだったが、ある日、偶然立ち寄ったカフェで働く令子(47)に一目惚れをするのだが、令子は「バツイチ•子持ち•認知症」だった。
和也の利己的な想いは様々な人との出会いと経験を重ね、真実の愛を悟る。
そのおかげもあり、なに不自由なくレールに乗った未来を歩むはずだったが、ある日、偶然立ち寄ったカフェで働く令子(47)に一目惚れをするのだが、令子は「バツイチ•子持ち•認知症」だった。
和也の利己的な想いは様々な人との出会いと経験を重ね、真実の愛を悟る。
作品情報
タイトル | メモリードア |
---|---|
制作年 | 2021年 |
時間 | 96分 |
監督 | 加藤悦生 |
キャスト |
和也:木ノ本嶺浩 令子:辻しのぶ 梨花:小林萌夏 佐田:モロ師岡 百合子:南久松真奈 陽子:小谷佳加 美空:辻夏樹 歩美:大野真緒 本田常務:小宮孝泰 平井講師:佐伯日菜子 |
スタッフ |
原案・脚本・監督・編集:加藤悦生 撮影監督:八重樫肇春 録音:久保琢也 音楽:八重樫肇春 米山典昭 ヘアメイク:川瀬輝美 タイトルロゴ:吉田和幸 音響効果:石崎野乃 サウンドミキサー:高村光秀 主題歌『明日になれば』(Poraris LAB) 作詞・作曲・歌 i l l y 編曲 根岸和寿 |
監督について

加藤悦生
Yoshio Kato
フリーランステレビディレクター
20~30代は主に情報番組などのテレビ番組の制作に従事。
40歳を機に自主制作映画の企画を始める。
2014年に長編映画『PLASTIC CRIME』(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭長編コンペ入選)を完成。
2017年に長編映画『三尺魂』(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 SKIPシティアワード&観客賞、田鍋・弁慶映画祭 観客賞、東京国際映画祭特別上映、イランファジル映画祭入選、上海国際映画祭正式出品~他)を完成。
2021年に『メモリードア』を完成させる。