たのしい×おもろい
手づくり遊園地エリア

手づくり遊園地「じんりきフィーバー」
“手づくり遊園地”が今年も!
人の力でこんな事が出来るのか!という驚きとともに、何も用意されていないところから作り上げられた手づくり遊具の楽しさ、面白さを伝えます!!

チケット売り場

でんしゃでゴーランド

ドラゴーランド

じんりき大迷路

じんりきゲーム

夢カラ・ステージ

赤ちゃんすくすく休憩所

直営飲食店「ぷち・バ」

映像体験アトラクション

川田満成先生の似顔絵コーナー

ものづくり・科学実験教室

チケット売り場
今回チケット売り場は二か所。ゲームの景品交換所も。

「でんしゃでゴーランド」


「ドラゴーランド」


「じんりき大迷路」
大好評の大迷路! 迷路に隠された5つの紋章を集めよう!
説明書き〜 スタンプカード

入り口でスタンプカードをもらって、いざ出発! 迷った?
迷路の途中には川が見える 紋章スタンプを集めてゴールに向かおう


じんりきゲーム(6種)
いろんな手づくりゲームがいっぱい!
 ごろりんターゲット  コロコロ迷路ゲーム
 うぉーさぉーJr(シーソーゲーム)  ペダルでPON!!
 ぱっくりポン  ロングパチンコ

夢カラ★ステージ 
 あなたも青空の下で歌ってみませんか・・・
 その他、楽しいパフォーマンスプログラムもあります。
夢カラ
パフォーマンス
アラジンマジッククラブ 青空みかん紙芝居の会
ざ☆ちょんだらーず 吉田文人 ・ 北森劇場(りつとありさ)

赤ちゃんすくすく休憩所
無料でご利用いただける小さなお子様の休憩所。
授乳室もご利用いただけます。

直営飲食店「ぷち・バ!!」
子供向けのお店やってみました〜 ポップコーン ミルクせんべい

映像体験アトラクション
毎年恒例となった、映像アトラクション。今年は「中之島 of the DEAD」!

川田先生の似顔絵コーナー
  第1回から参加されているイラストレーター川田満成先生のおなじみ似顔絵コーナー。

参加団体
ものづくり科学実験教室
親子で楽しめるスライム作りやお楽しみ科学実験教室〜なぜ?を探求しカタチにしよう〜

今回、手づくり遊園地では、3つのチャレンジを行ないました。
 一つ目は、「これまでに使った事のない場所を使う」です。
 京阪なにわ橋駅出入り 口裏の部分を初めて利用し、ゲームコーナーを中央公会堂向い側広場から移動しました。
 最初は人が流れて来ず、どないしょう〜と思いましたが、ゲームの配置を変えたり看板を移動させたりする事で、なんとか人の流れを作る事が出来ました。
 二つ目は、「たくさんの人に遊んでもらえる様、待ち時間を少なくする」です。
 その為、ゲームを増量し、新しい景品の交換システムを導入しました。
 三つ目は、「遊園地のシステムをわかりやすく伝える」です。チケット売り場を2箇所にし、その前と大迷路受付に「遊園地MAP」を貼りだしました。また、放送設備を設置し案内放送を行ないました。案内放送については、録音しておいた物を流すだけ、のつもりだったのですが、急遽まつり内での迷子や落し物の情報も放送も行ないました。今後もっと有効に活用できるのではないかと思います。
 このようにいろいろな野望を実現する事が出来、3日間晴れた事もあり多くの人に遊んでもらう事が出来たと思います。
 しかしながら、規模が大きくなるにつれ、その分人手も必要となります。毎年ステージにも出演する踊りチームの皆さんに運営スタッフとして大勢協力していただいていますが、それでも足りない時間が出来てしまったりします。何年も前からの問題であり遊園地に限った事ではないのですが、遊園地を存続させる為には企画専属のスタッフを増やす事が最優先課題だと感じた46回でした。
 最後に、毎年協力してくれている踊りチームの皆さん、SOSハガキを見て駆けつけてくれた皆さん、そしてほとんど打合せも無い中がんばってくれたスタッフの皆さん、ありがとう。
また遊園地で遊びましょう!
手づくり遊園地「じんりきフィーバー」
          エリア長 中間 正隆

 今年は、まるまるテントひとつ分と広くなり、大きい子が入っていても狭いと感じることはありませんでした。広すぎるという感じがあるわけでもなく、ちょうど良い広さだったと思います。
 また、他のママスタッフのおかげで手作りやリサイクルにこだわったおもちゃや絵本が増えたり、準備の段階で暑さ対策や明るさについてなど色々な事を相談することができました。
 昨年から手伝ってくれているスタッフのおかげで自分が常駐しずっと見ていなくても安心して別の作業に専念するできました。自分だけで運営できる企画を…と思って作り出した企画でしたが、たくさん協力してくださる人がいる企画になりました。
 5日には遊園地のチケット売り場をしなければならなかった為、目標だった自分の子どもも3日間参加するということができなかったので、これでよかったのか…と思っていましたが、今年はこれが最善だったのだろうと思います。色んな人との関わりの中でより良い企画ができていくというのは中之島まつりの良い所だし、大事にして、これからも育てていくべきだと思います。
 今後も最善の形を探しながら、この赤ちゃん休憩所を中之島まつりや来場者にとってあって良かったと思ってもらえる企画にしたいと思います。今年も、ありがとうございました。
赤ちゃんすくすく休憩所 中島華南子
1)エントランス・いらっしゃインフォメーション  2)市役所南側エリア  3)市役所北側エリア
4)食道楽横丁  5)リバーサイドフリーマーケット  6)中央公会堂エリア・「第15回中之島映画祭」
7)メインステージ「みんなでワッショイ!わいわいステージ」
8)中央公会堂前広場エリア  「テーマ企画 ワッショイみこし」  「まつり本部」  「直営飲食店 おおきに屋」
9)手づくり遊園地エリア「手づくり遊園地“じんりきフィーバー”」  「夢カラステージ」  「赤ちゃんすくすく休憩所」
10)中央公会堂前通りエリア  11)剣先公園エリア「リバーサイドヨガfesta春」   エコチャレンジ2000報告
会計報告        MAPに戻る