第5回中之島映画祭
2007年5月3・4・5日 中之島中央公会堂大集会室にて開催
映像のデジタル化は、映像製作を簡単に実現可能にしました。どんどん新しい映像作品が生まれています。そういったまだまだ知られていない才能や映像作品を一般より募集し「面白いか、面白くないか」といった観客の視点で見てもらう機会として行います。このことがさらなる新しい映像文化の開拓になればと考えています。



上映作品
応募作品全21作の中から公開審査会により上映作品8本が決定しました。
jaGuchiしっぺ返し
ストーリードラマ(25分)

ハルの夏
ストーリードラマ(25分)

自分でもよく分からないこともない
ストーリードラマ(25分)

ガール・スパークス
ストーリードラマ(96分)

かにねずみ
アニメーション(20分)

ノゾミの冒険
ストーリードラマ(75分)

白い恋人
ホラー・アクション・コメディー・ミュージック映像(21分)

新海故事
SF・特撮・アクション(30分)
5月3.4.5日の本祭において各作品2回ずつ上映を行い来場された方々に採点をしていただきました。
グランプリは「かにねずみ」藤原智樹監督作品に決定いたしました。
特別招待上映

「Moail~モアイ~」
パペットアニメーション(18分)
第1回中之島映画祭で「U.F.O~ウーフォー~」により グランプリを受賞したTEAM 1011 PUPPET TIMEの作品。
特別上映

カフェ放送てれれ
2003年からスタートした「カフェ放送てれれ」は、市民公募作品の隔月上映会を行っています。 様々なジャンルのショート作品を約1時間につなぎ喫茶店やレストラン、画廊、市民活動センターなど人の集う場所で定期上映をしています。本映画祭ではショート作品16本を3日間に分けて上映。