
 |
 |
|
各種市民団体による、にぎやか商店街。ここでの買い物や、みんなの関心がボランティア活動や文化活動などの大きな源になります。 |
 |
参加団体
1丁目
薬害と医療被害をなくすための厚生省交渉団
Oさんのアカハラ裁判を支援する会
大阪ハンディキャップセンター・Tハウス
てるてるぼうず作業所
生き方宣言フェスティバルの会
ホナミフーズ
日本道観 大阪道学院
2丁目
大阪盲ろう者友の会
アップルフーズ
NPO国際ビフレンダーズ大阪 自殺防止センター
木曜夜まわりの会
草の根ろうあ者懇談会
3丁目
ぷくぷくの会
藤井寺のぎく作業所
視聴覚二重障害者福祉センター すまいる
コリアボランティア協会
4丁目
大阪障害者労働センター ともに
大阪障害者労働センター マツサク
山ざる組ちっぷり
社会福祉法人ストローム福祉会 じゃがいも子どもの家
(社)ガールスカウト日本連盟大阪府支部
NPOいのち
5丁目
(社)日本動物福祉協会南大阪支部
(社)トンボと自然を考える会近畿支部
大阪市此花作業指導所
いくの障害児(者)家族地域支援センター ほっと
山田牧場
日本二分脊椎症協会・大阪支部
6丁目
大阪WPPF
印ヒーリング
工房ぽぴんず
時空想
スポーツバンク株式会社
平野地車囃子保存会
7丁目
えーぜっとの会
ひまわり
自由工房“まんぼう”
京都でてこいランド・アーティチョーク
ストリート東端
上方地車囃子保存会(3日)
河内地車囃子保存会(4日)
猪飼野保存会(5日)
プロムナード
15thACOUSTICS実行委員会
上方社会人落語連盟
なにわの語り部
自立の会(大阪)
なにわ名物研究会
ピースケプロジェクト
市役所・図書館間
磯部酒店
アイコーパ
関西沖縄文庫・かじまや
岡山県新庄村
堺刃物・川澤刃物工業株式会社
中央公会堂前
大阪中央郵便局
その他
富山食品
丸加フルーツ
コーシン物産
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
参加団体のみなさんの協力で、掃除などはうまくいきました。しかし、車がまつり開催時間前ぎりぎりまで道路に停めてあったり、時間より早く車道に物が出ていたりと、約束事の厳守は徹底できませんでした。皆さん一生懸命のあまり、フライングが相次ぎましたが、話せば解っていただくことができました。大きな事故もなく、無事に終わって良かったです。 |
■ゾーン長 下脇 恵■ |